普通便座から温水洗浄便座へ交換工事
- 長岡@千葉住設
- 2020年3月14日
- 読了時間: 2分
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大を抑えるために テレワークが可能な会社は大半が取り組んでいるでしょう。 そして休校が続く各小中高学校の生徒たちもテレワークを頑張っていますね。 その影響でネットの通信量が増加したそうです。 甥と姪も休校が続いていて生活を見ていますが。。。 通信量が増えた大半は子供たちが見るYouTubeだろうと推測できます。

弊社はライフラインである”水”と共にある職種なので テレワークはできず、お客様宅や工事現場へ出向いて成り立ちます。 そのため品薄であってもマスク使用し、訪問先で感染しないように、 また感染拡大を助長させないように、マスクは必須です。 ※WHOは”新型コロナ感染予防にマスク着用不要”と言っています。 しかし、マスク以上に【手洗いが特に重要です】

是非、こまめに手洗いをしていきましょう。
1、交換前の普通便座

2、普通便座を外します。

3、ウォシュレットの部品を取り付けます。

4、ウォシュレット本体を取り付けます。

5、ウォシュレットの水は既設のタンクへ給水の フレキへ割り込ませて完了です。

コンセントも前もって新設しておいたので問題なく稼働しました。 現在ご利用の便座が温水洗浄便座ではなくても 温水洗浄便座を取り付けることができる場合がほとんどです。 冷たい便座が嫌になったり、洗浄機能が欲しくなった場合 いつでも気軽にご相談ください。
【施工内容】 ・温水洗浄便座
【施工日数】 ・2時間〜
【施工費】 ・¥12,000〜 施工場所・施工範囲により大きく変動します。
⌘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 千葉住設株式会社 千葉県松戸市稔台5-7-8 Tel:047-368-8686 Fax:047-368-8689 LINE公式アカウント:@mtf7447p Twitter:@cj_coltd Youtube:千葉住設株式会社 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *給排水衛生設備工事 *各種申請業務 *住宅リフォーム *水廻りメンテナンス *ドローン現地調査・空撮(東空運第18598号) *住宅改修など 豊富な知識と豊富な経験で、ご対応いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *指定工事店登録地域* 松戸市・柏市・市川市・船橋市・鎌ヶ谷市 習志野市・千葉市・白井市・我孫子市 浦安市・東京都内・三郷市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⌘
Comments