top of page

外壁開口部を塞ぐ

  • 執筆者の写真: 長岡@千葉住設
    長岡@千葉住設
  • 2020年6月8日
  • 読了時間: 2分

Houzzという「住む人」と「住まいの専門家」をつなぐ、 家づくりのためのサイトがあります。見始めた頃は英語のみでしたが、 数年前から日本語サイトができたり、ビルダー登録ができるようになったりして 色々な方にとって非常に参考になるサイトがあります。


上の写真のような施工例などが星の数ほど載っているので リフォームする際の一助になると思います。

さて今回は、わんちゃん専用の出入口を作ったけど、使わなくなったので塞ぎたいのとのご相談いただきました。

1、DIYで塞ごうとしたけど、うまくいかなかったようです。

2、内側から見ると内外で大きさも違うのでDIYでは   ちょっと難しかったかもしれません。

3、下地材はLGSを使用して、ビスで固定します。

4、壁の下地材を接着剤とビスを使用して止めます。

5、仕上げ材はメラミン化粧板です。

6、隙間はブラウン系のシーリング材を充填して雨水対策します。

7、内側も同じ手順で室内に違和感のない色で施工しました。

【施工内容】 ・外壁工事

【施工日数】 ・1日

【施工費】 ・20,000〜 別途使用材料など 施工場所・施工範囲により大きく変動します。

⌘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 千葉住設株式会社 千葉県松戸市稔台5-7-8 Tel:047-368-8686 Fax:047-368-8689 LINE公式アカウント:@mtf7447p Twitter:@cj_coltd Youtube:千葉住設株式会社 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *給排水衛生設備工事 *各種申請業務 *住宅リフォーム *水廻りメンテナンス *ドローン現地調査・空撮(東空運第18598号) *住宅改修など 豊富な知識と豊富な経験で、ご対応いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *指定工事店登録地域* 松戸市・柏市・市川市・船橋市・鎌ヶ谷市 習志野市・千葉市・白井市・我孫子市 浦安市・東京都内・三郷市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⌘

Comments


bottom of page